| BANDS
(RELATED & FAVORITE) : |
| AARON
BOOTH (CA) : カナダのドリームポップシンガー |
| ANDERSON
(NL) : オランダのエレクトロポップユデュオ |
| AUTUMNS, THE
(US) : 耽美性あふれるビューティフル・ロック |
| ASIAN
KUNG-FU GENERATION : FUJIROCKへの出演など赤丸急上昇中 |
| ASKIL
HOLM (NOR) : ノルウェーのシンガーソングライター |
| ARC
: 孤高の吟遊詩人、遠藤健のアコースティックソロ |
| BEAT
CRUSADERS :BEAT CRUSADERSのオフィシャルサイト |
| BEEZEWAX
(NOR) : ノルウェーのビューティフルロックバンド |
| BMX
BANDITS (UK) : いわずとしれたグラスゴーの良心 |
| BROKEN BEATS, THE (DK)
: デンマークの変態シンフォニックロックバンド |
| BROKENSPACE
: オルタナソフトゆるゆるロックバンド |
| CALENDARS
: 日本が世界に誇るパワーポップ・チルドレン |
| CAR IS ON FIRE, THE(POL)
: 東欧ワルシャワのTAHITI80の名は伊達じゃない |
| CLUELESS(NED)
: オランダのハイパーパワーポップパンク! |
| COLLAPSING
OPPOSITES(US) : Ryan McCormickのソロプロジェクト |
| DARCI
CASH(USA) : ロスでインディーポップを紡ぐスルメ系バンド |
| DREAMBOY(SE)
: スウェーデン、ストックホルムのパワーポップ青年達 |
| FARMER
: TFCのメロディーにYOLATENGOのPOPセンスを備えたバンド |
| FIZZGIG(US)
: UKでブレイク!パーフェクトパワーポップ |
| FOXGLOVE HUNT, THE(US)
: ニューオーダーとスミスを愛する80sロマンティックデュオ |
| GALLOW
: ハードコアを通過したEMOをさらに通過しちゃった唄モノ!?!? |
| GERMANS
: 新感覚ローファイポップ |
| GUITAR
VADER : 少年ナイフの次は彼ら |
| HILL MADE LOW : エレクトロニクス meets アコースティック |
| LOW SEASON COMBO(SE) : スウェーデンの名曲メイカー! |
| LUKESTAR(NOR) : 魅惑のハイトーンヴォイス・ワールド |
| LUMINOUS
ORANGE : 独特のコード感、透徹したメロディ、変則リズム |
| MERYLL(US)
: インディーポップの金字塔 |
| MOVIE ARCHIVES, THE
: 軟派なメロディックファンを一蹴する、モンスターバンド |
| ORION EXPERIENCE, THE(US) : セレヴも踊らすファンキーさ! |
| PARAELE
STRIPES : 福岡から突如現れた躍動するエレクトロバンド |
| PRIS(US) : My Name Is Jonasのレコーディングにも参加した伝説の男 |
| PELLO
: アメリカ的センスを持ったカレッジロック |
| PRIMARY 5, THE(UK) : 元TFC、ポールの率いるバンド |
| SAU'BEACH
: ストレンジなポップソングを量産 |
| SCARROTS(BEL)
: ダンスホールを揺るがす、ニューウェーヴィーポップ fromベルギー |
| SKYBEAVER
: セイタニックパワーポップバンド |
| SUNNY DAY SETS FIRE(UK)
: サブポップもCSSもメロメロのマジカル・ドリームポップバンド |
| STAPLETON(UK)
: グラスゴーから届けられる美メロ・インディーポップ |
| STUART
KIDD(UK) : BMX Bandies,The Primary 5などのメンバー |
| SUBSTANCE
: 岡山に突如現れたエレクトロポップトリオ |
| TATTLE TALES, THE(US)
: ニュージャージの男女混声パワーポップバンド |
| TOTOS
: 破壊に憧れるピュアギターポップバンド |
| UNEMPLOYED, THE(US) : ex-Beat Crusaders、UMU氏のサイト |
| UMU
WEB : ex-Beat Crusaders、UMU氏のサイト |
| THE
WELLINGTONS(AUS) : オーストラリアのパワーポップ最終兵器 |
| WONKAVISION(BRA) : 激キュートなブラジリアン・パワーポップ襲来! |
| LABELS : |
| 1977 RECORDS : eggingを含むgood label |
| ARENA RCOK RECORDINGS : Germans, Superdragなど |
| ART UNION CORPORATION : The Motorettesなど |
| BLUNSTONE
INC : Throughpass、コーガニズムオーケストラなど |
| CAPTAIN
HOUSE RECORDS : Beat Crusadersなど |
| CREAM
CONE RECORDS : Mashなど |
| ESOTYPE
RECORDS : テキサスの良心 |
| EVOL
RECORDS : And Mark Her, Sunsgrind, Veltpunch |
| FAKE
CHAPTER RECORDS : アメリカのインディーレーベル。HouseLightsなど |
| FLAKE RECORDS : 大阪のレコードショップ/インディーレーベル。 |
| FUNTIME RECORDS : ベルギーのガチンコインディーレーベル。 |
| GALAXY
TRAIN : Toughluck, Trashcan、Acousticsなど |
| GRAVITY DIP : イギリスのインディーレーベル。Hundred Reasons, Stapletonなど |
| K.O.G.A
RECORDS : RON RON CLOU、ROCKET Kなど在籍 |
| LASTRUM
CORPORATION : 数多くのバンドが在籍 |
| NEON
SHUFFLE RECORDS : Captain,Long Tail Spangleら |
| NEON
TETRA RECORDS : UKでのThistime作品取り扱いレーベル |
| POPBOOMERANG RECORDS : オーストラリアのインディーレーベル |
| RIMEOUT RECORDINGS : Jeremyら |
SECONS ROYAL RECORDS : Halfby,Rufusなど輩出
|
| VOLKOREN
: Anderson, At The Close Of Every Dayなど |
| VENUE : |
| SHELTER : 下北沢の老舗ライブハウス |
| WALL/MOONSTEP : 初台/中野のライブハウス |
| OTHERS : |
| BEATGUIDE SWEDEN : スウェーデンの音楽ニュースを現地から日本語で発信 |
| BOUNCE.COM : ご存知タワーレコード配布フリーペーパーのオリジナルWEB |
| COOKIE
SCENE : 世界のインディーポップ情報はここから |
| CDJOURNAL
: 音楽情報サイト |
| COLOR
: 群馬・栃木・茨城・長野・埼玉・新潟エリアの情報を扱うMUSIC FREEPAPER |
| INDIES
ISSUE : 名前のとおりインディーズイシュー CD付 |
| INDIESMUSIC.COM
: インディーズCDの販売。THISTIMEの商品もあります |
| INDIES
ROCK MAGAZINE : ラウド系インディーズロック専門誌 |
| ON THE ONE
: 海外アーティストを積極的に招聘するインディペンデントイベンター |
| SMALL
STEP MEDIA : デザイングループ |
| STRANGE DAYS
: あらゆる側面から音楽情報 を発信していく雑誌 |
| TEENAGEFANCLUB+LOG
: TFCを中心にグラスゴーの音楽シーンが満載 |
| VIBE
: アーティストグッズ、Tシャツ、楽譜、CD、DVDなど音楽関連満載 |